AIR TIMEの管理人「708K」のブログでしたが、現在はほぼ全ての機能をHPの掲示板の方に一任しています。こちらは中学、高校の頃の若気の至りということで残しておくことにしますが、本当に気が向いたら何か書くかもしれません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://www.youtube.com/profile?user=airtime708k&view=favorites
お気に入りに入れておきましたが海外におけるトーゴの活動をちょっと振り返ってみます。
まずは立ち乗り。海外にある(あった)トーゴ製立ち乗りは3機
http://www.rcdb.com/m/ja/id91.htm
http://www.rcdb.com/m/ja/id62.htm
http://www.rcdb.com/m/ja/id68.htm
いづれも鷲羽山ハイランドのスタンディングコースターとほぼ同型の中規模ながらまとまったコースですが、トリックトラックがあったり一部コースが違ったり、なにより痛いそうで、、風神雷神Ⅱも振動はひどかったけどな。
海外初のキングコブラ(キングスアイランド)のみ2001年をもって営業終了。とある本によるとこれが世界初という説もありますが、おそらくテスト機がオハイオのトーゴ支社に作られてそれを移設したから事実上世界初ってことかと思います。
で、ウルトラツイスター。
http://www.rcdb.com/m/ja/ig46.htm
こちらは巻き上げ垂直と斜めの2種類がシックスフラッグス系に設置され今は全部なくなっちゃったようですね。もうちょっと改良すればもっと流行ったと思いますがね。巻き上げ垂直はちょっと苦しいんで斜めのほうがいいなぁ。ってか水平のままエレベーターみたいに巻き上げればいい話じゃないか?
そしてメガコースター。FUJIYAMA、四次元と同じ構造で有名なマンハッタンエキスプレスhttp://www.rcdb.com/m/ja/id139.htmと日本製の恥とも言われたSFGAdのヴァイパーhttp://www.rcdb.com/m/ja/id33.htmよく言われる話ですが海外のトーゴは振動がすごいらしいんで、マンハッタンは多少揺れても普通に楽しそうですが、ヴァイパーは、、正直ツイストダイブやハートラインロールじゃトーゴの魅力はわかんないと思いますよ。結果数年で撤去という悲劇に。。。
そういえばマンハッタンエキスプレスは最近プレミアライドが車両リニューアルを行ったとのこと。乗り心地は良くなったのかな?中盤のキャメルバック減速しすぎでがっかりだけどコース的には前半はFUJIYAMA、ちょっと四次元入って後半サーフといった感じの流れでなかなか充実しています。これは乗ってみたい。
わすれられがちなところでナッツの「ウインジャマーサーフレース」http://www.rcdb.com/m/ja/id294.htmがありましたが、これも設計ミスなどのトラブルで撤去になったそうですね。一応東武のクレイジーマウスの発展系で車両は4人乗りが2両で1編成ということでわずかに大きめ。ツインでの巻き上げからファーストの流れはグリーンランドのミルキーウェイを思わせます。レールの形状がトーゴらしくないのが気になります。
海外でのトーゴの評判は悪いのが現実ですが、最近は日本に乗りに来てトーゴのよさを分かってくれる海外の方も多いようです。ただFUJIYAMAはもっと評価されるべきコースターだと思うけどなぁ。
個人的には泉陽、明昌、三精ももっと評価されてもいいコースターいっぱいあると思いますけどね。豊永もアイデア面では嫌いじゃないですがシースルーが特別良かっただけで他はぐだぐだなコースであることが多いんであんまり好きじゃありません。まぁそれ言ったら明昌なんか当たり外れ激しすぎですけど。
寝る前に一言。日本にもまだまだ良いコースターはある!北への進出がまだなんでそっちにも期待してるんですが、ローカルから名コースターを探し出す旅もなかなか良いもんですよ。宇都宮動物園行きたいなぁ。群馬サファリのもラストの浮きはなかなか魅力的だったからな。同等のを期待してます。
お気に入りに入れておきましたが海外におけるトーゴの活動をちょっと振り返ってみます。
まずは立ち乗り。海外にある(あった)トーゴ製立ち乗りは3機
http://www.rcdb.com/m/ja/id91.htm
http://www.rcdb.com/m/ja/id62.htm
http://www.rcdb.com/m/ja/id68.htm
いづれも鷲羽山ハイランドのスタンディングコースターとほぼ同型の中規模ながらまとまったコースですが、トリックトラックがあったり一部コースが違ったり、なにより痛いそうで、、風神雷神Ⅱも振動はひどかったけどな。
海外初のキングコブラ(キングスアイランド)のみ2001年をもって営業終了。とある本によるとこれが世界初という説もありますが、おそらくテスト機がオハイオのトーゴ支社に作られてそれを移設したから事実上世界初ってことかと思います。
で、ウルトラツイスター。
http://www.rcdb.com/m/ja/ig46.htm
こちらは巻き上げ垂直と斜めの2種類がシックスフラッグス系に設置され今は全部なくなっちゃったようですね。もうちょっと改良すればもっと流行ったと思いますがね。巻き上げ垂直はちょっと苦しいんで斜めのほうがいいなぁ。ってか水平のままエレベーターみたいに巻き上げればいい話じゃないか?
そしてメガコースター。FUJIYAMA、四次元と同じ構造で有名なマンハッタンエキスプレスhttp://www.rcdb.com/m/ja/id139.htmと日本製の恥とも言われたSFGAdのヴァイパーhttp://www.rcdb.com/m/ja/id33.htmよく言われる話ですが海外のトーゴは振動がすごいらしいんで、マンハッタンは多少揺れても普通に楽しそうですが、ヴァイパーは、、正直ツイストダイブやハートラインロールじゃトーゴの魅力はわかんないと思いますよ。結果数年で撤去という悲劇に。。。
そういえばマンハッタンエキスプレスは最近プレミアライドが車両リニューアルを行ったとのこと。乗り心地は良くなったのかな?中盤のキャメルバック減速しすぎでがっかりだけどコース的には前半はFUJIYAMA、ちょっと四次元入って後半サーフといった感じの流れでなかなか充実しています。これは乗ってみたい。
わすれられがちなところでナッツの「ウインジャマーサーフレース」http://www.rcdb.com/m/ja/id294.htmがありましたが、これも設計ミスなどのトラブルで撤去になったそうですね。一応東武のクレイジーマウスの発展系で車両は4人乗りが2両で1編成ということでわずかに大きめ。ツインでの巻き上げからファーストの流れはグリーンランドのミルキーウェイを思わせます。レールの形状がトーゴらしくないのが気になります。
海外でのトーゴの評判は悪いのが現実ですが、最近は日本に乗りに来てトーゴのよさを分かってくれる海外の方も多いようです。ただFUJIYAMAはもっと評価されるべきコースターだと思うけどなぁ。
個人的には泉陽、明昌、三精ももっと評価されてもいいコースターいっぱいあると思いますけどね。豊永もアイデア面では嫌いじゃないですがシースルーが特別良かっただけで他はぐだぐだなコースであることが多いんであんまり好きじゃありません。まぁそれ言ったら明昌なんか当たり外れ激しすぎですけど。
寝る前に一言。日本にもまだまだ良いコースターはある!北への進出がまだなんでそっちにも期待してるんですが、ローカルから名コースターを探し出す旅もなかなか良いもんですよ。宇都宮動物園行きたいなぁ。群馬サファリのもラストの浮きはなかなか魅力的だったからな。同等のを期待してます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[08/28 大阪の麻衣]
[03/31 大阪の麻衣]
[02/26 708K]
[02/18 大阪の麻衣]
[09/13 Experience]
最新記事
(01/20)
(08/13)
(03/03)
(02/28)
(12/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
708K
年齢:
30
HP:
性別:
男性
誕生日:
1994/07/19
職業:
高校生・エンスージア
趣味:
ジェットコースター
自己紹介:
極度のジェットコースター狂です。
最も好きなコースターは奈良ドリームランドのASKAです。
最も好きなコースターは奈良ドリームランドのASKAです。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター